キャリア理論01|シャインの理論.1
キャリアに
アイディアを
働くためのアイテム
「働くためのアイテム」を探究することで、変化の激しい社会の中で、私たち一人ひとりが、主体的に自身の希望や適性、そして能力を生涯にわたって発揮できるます。私たちの未来をより豊かにするために、キャリアにアイディアというエッセンスを加え、働くためのアイテムを一緒に探っていきましょう。
挑戦し続ける力
自分だけの価値観で、豊かな人生をデザインする。
もっと自分らしく生きたい!そう思える社会、そしてより多くの人々が自分自身の人生と向き合い、より豊かな人生を送るきっかけつくりをHCCジャパンはお手伝いします。
キャリア理論01|シャインの理論.1(組織文化とキャリア発達)
シャインって
Edgar Henry Schein(1928-2023)は、アメリカ合衆国で組織心理学分野の心理学者であり、特に組織文化とキャリア発達(8つのキャリア・アンカー)に関する理論で知られています。具体的には、組織と個人の相互作用に着目し、個人の成長がどのように発達するかを理論体系化しました。
組織文化の理論
組織文化とは、組織のメンバーが共有する基本的な仮定、価値観、信念の集合です。シャインはこれを文物(Artifacts)、価値観(Values)、基本的仮定(Basic Assumptions)の3つのレベルで説明しました。
- 文物(Artifacts):組織の中で目に見えるものや行動を指します。例えば、オフィスのレイアウト、ドレスコード、会議の進め方、社内イベントなどです。これらは組織の文化を外から見たときに最初に気づく部分です。
- 価値観(Values):組織が大切にしている信念や倫理観です。例えば、「顧客第一主義」や「チームワークの重視」などです。これらの価値観は、組織のメンバーがどのように行動するべきかを導く指針となります。
- 基本的仮定(Basic Assumptions):組織のメンバーが無意識に共有している前提や信念です。例えば、「人は基本的に信頼できる存在である」とか「仕事は人生の重要な一部である」といったものです。これらの仮定は、組織の深層に根付いており、日常の行動や意思決定に大きな影響を与えます。
このように、組織文化は目に見える部分(文物)から、組織の価値観、そして最も深い部分にある基本的仮定まで、さまざまなレベルで構成されています。これらが組み合わさって、組織の独自の文化を形成しています。
キャリア発達の8つのキャリア・アンカー
シャインは、個人がキャリア選択をする際の拠り所となる価値観や動機を「キャリア・アンカー」として提唱しました。これには、専門・職種別コンピテンス、全般管理コンピテンス、自律と独立、保障と安定、起業家的創造性、奉仕・社会献身、純粋な挑戦、生活様式の8つがあります。
- 専門・職種別コンピテンス:特定の専門分野や職種でのスキルや知識を高めることに重きを置くタイプです。例えば、エンジニアが技術力を磨くことに情熱を持つ場合です。
- 全般管理コンピテンス:これは、組織全体を管理する能力を重視するタイプです。リーダーシップやマネジメントスキルを発揮し、組織の運営に関わることにやりがいを感じます。
- 自律と独立:自分のペースで仕事を進めることや、独立して働くことを好むタイプです。フリーランスや起業家に多い傾向があります。
- 保障と安定:安定した職場環境や長期的な雇用を重視するタイプです。公務員や大企業でのキャリアを目指す人に多いです。
- 起業家的創造性:新しいビジネスやプロジェクトを立ち上げることに情熱を持つタイプです。創造性や革新性を発揮することにやりがいを感じます。
- 奉仕・社会献身:社会に貢献することや他人を助けることに価値を見出すタイプです。医療従事者や教育者、NPOで働く人に多いです。
- 純粋な挑戦:困難な課題に挑戦することを楽しむタイプです。問題解決や競争を好み、常に新しい挑戦を求めます。
- 生活様式:仕事とプライベートのバランスを重視するタイプです。家族との時間や趣味を大切にしながら働くことを目指します。
シャインの理論では、これらのキャリア・アンカーが個人のキャリア選択に大きな影響を与えるとされています。自分のキャリア・アンカーを理解することで、より満足度の高いキャリアを築く手助けになります。このように、キャリア発達は個人の価値観や動機に基づいて進んでいくものであり、組織内での役割や成長と密接に関連しています。
いかがでしたか?働く多くの方は、組織の中でキャリアを形成しています。そのため、組織の中で、個人のキャリアがどのように作ら、その過程における課題や問題を理解することの大切さを、シャインは説いています。今回は、組織文化とキャリア発達の8つのキャリア・アンカーをお届けしました。次回は、シャインの理論.2(3つのサイクル)についてお届けします。
この記事を書いた人
プロフィール
Tokyo University Of Agriculture in Faculty of Bioindustry
Eli Lilly Japan K.K.
Sales & Marketing
Sales Manager
Sales Operator
HCC Japan LLC
CEO
Waseda University in School of Human Sciences (e-school)
Human Informatics and Cognitive Sciences
Waseda University Senior High School
Teaching Assistant (Information Technology)
会社概要
-COMPANY PROFILE-
\ようこそ/
HCCジャパンの提案
歴史は人がつくる
人は歴史をつくる
いらすと
すてーしょん
"いらすとすてーしょん"は独自のタッチで描いた
フリーイラストポートレートと歴史の停車場の提供を
通じて世代を繋ぐ遺産として、そして未来への脈動を
提案します