02 | 手土産の渡し方に込める思いやり—紙袋から出して渡すという一手間—

HCCジャパンの提案、それが

コミュマー

「コミュニケーション」と「マナー」を融合させたHCCジャパンが提案する新しい考え方です。

人と人とのつながりを築く上で重要なのは、言葉や態度を通じた円滑なコミュニケーションと、相手の価値観や感情に寄り添い、思いやりをもって接するマナーです。これらの要素が一体となることで、より良い関係性を築き、深い信頼関係を育むことができると考え、コミュマーを提案させていただきます。

02 | 手土産の渡し方に込める思いやり—紙袋から出して渡すという一手間—

こんなとき

訪問先に、気持ちを伝える一つとして手土産を持参すること、それは日本のみならず世界各国で日常的に行われ、それぞれの文化や礼儀作法の一つです。ビジネスシーンでは取引先への訪問時、プライベートでは友人宅を訪ねるときなど、さまざまなシチュエーションで手土産が用いられています。その贈る側の気持ちや感謝の意を込めて選ばれる手土産は、言うまでもなく単なる品物以上の価値を持っています。ここで注目したいのは、手土産を「どのように渡すか?」という点です。実はここに「コミュマー」の真髄があるのです。

紙袋のままで渡すのは失礼?

皆さんは、手土産を渡す際、どのように渡しますか?さまざまな渡し方があると思いますが、紙袋に入れたまま手土産を渡すのは一般的に避けた方が良いとされています。なぜなら、紙袋は「運搬」に用いられるものであり、手土産としての価値を引き立たせるものではないからです。特にビジネスシーンでは、相手に敬意を示すために、紙袋から取り出し、そのものを直接手渡しすることがマナーとされています。この一手間を加えることで、「あなたに特別な心を込めてこの手土産を選びました」という心のこもったメッセージが伝わります。

では運搬用の紙袋はどうするべきでしょうか?手土産の行く先や状況に応じて対応が変わります。例えば、先方がその手土産を別の場所に持って行く場合は、手土産の下に紙袋を添えて渡すといった方法もあります。

コミュニケーションの視点から考えると、紙袋から出して渡すことで、手土産に込めた想いをより強く伝えることができます。手土産を直接手に取って受け取ってもらえることで、先方はその手土産にさらに興味を持ち、話のきっかけやその後の滞在も和むこと間違いなしです。紙袋に入れたままでは「持ってきた」という事実だけが伝わりますが、紙袋から取り出して手渡することで、相手の心を掴む特別なアイテムになるのです。

親しい間柄でも!!

親しい間柄の訪問の際にも、「紙袋から出して手土産を渡す」ことを実践してみると、普段とは違った特別な雰囲気が生まれるはずです。親しい相手だからこそ、丁寧な渡し方をすることで「あなたを大切に思っています」という気持ちをより強く伝わります。一方で、気心が知れている相手に紙袋のまま渡してしまうと「ついでに買った」という印象を与えてしまっているかもしれません。手土産というアイテムは、渡し方ひとつでその価値を大きく変えることができます。ビジネスシーンだけでなく、日常の人間関係においても大きなインパクトを与えることができるのです。

Take - Home Message

HCCジャパンが提案する「コミュマー(Communimare)」の考え方は、コミュニケーションとマナーの融合を通じて、相手との信頼関係を深めることを目的としています。手土産を紙袋から出して渡すマナーは、一見小さな行為ですが、そこには相手への思いやりや尊重が込められています。こうした配慮を日々の行動に取り入れることで、コミュニケーションが円滑になり、ビジネスやプライベートの関係をより豊かで深いものにすることができます。今回のコミュマー「心遣いはラベルの向きから」を通じて、あなたの仕事や生活がより豊かで、充実したものになることを願っています。

この記事を書いた人

プロフィール

March 1996

Tokyo University Of Agriculture in Faculty of Bioindustry

April 1996〜March 2022

Eli Lilly Japan K.K. 

Sales & Marketing
Sales Manager
Sales Operator

May 2022~

HCC Japan LLC

CEO

April 2023~

Waseda University in School of Human Sciences (e-school)

Human Informatics and Cognitive Sciences

October 2023~

Waseda University Senior High School

Teaching Assistant (Information Technology)

会社概要
-COMPANY PROFILE-

    \ようこそ/
    HCCジャパンの提案

    歴史は人がつくる
    人は歴史をつくる

    いらすと
    すてーしょん

    "いらすとすてーしょん"は独自のタッチで描いた

    フリーイラストポートレートと歴史の停車場の提供を

    通じて世代を繋ぐ遺産として、そして未来への脈動を

    提案します